ケモブレイン・タモブレインの謎と真実
ふむふむと読み進める。
英語のレポがリンクされているよ~(^^:)
単語力や正しいスペルアウトは
中3のときがピークだったような気がする…(汗)
で、タモブレインの方は実際にどうなの?
うん、あらためてタモブレインについて
きちん検証?検討してみよう。
「タモブレイン」でぐぐる。
お茶吹くかと思った!!`;:゙`;:゙;`ゞ(≧ε≦ )ブッ
驚愕の事実!!
なんということでしょう!
お馴染みのブログが上位検索されるではないですか!!
含む拙宅…
え~これって、患者が勝手に言ってるだけなのかなぁ?
念のため「ケモブレイン」でもぐぐってみる。
かろうじて(?)
医学情報サイト的なものがトップ検索されるけど
あとは、ずらずら~っとBCサバイバーブログ(笑)
まあ、ケモの方は勝手に患者が言ってる!!
じゃなくて、20年も影響が残るケースの記事とか検索されて、
はぁぁ…と思った次第ですが
でも、“20年影響が残ることを体験出来る”くらい
生きられれば、それはそれでオッケーってことで。
しかし、記憶とか集中力以前の問題として
退社後、駅の北口改札を入り使用路線のホームに行かないで
そのまま南口改札から出ようとしたワタシは一体…
脳よ?何を考えているのか。(いないのか)
幻のタモブレイン!!
ケモブレインやらタモブレインやら治療のせいにして?
飲み忘れる薬の数々―な自分の記事もヒットしてワロタ。
ブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします♪

にほんブログ村
私もググッて見るね!
楽しみだわ。
主治医のおっかけしてるユメ。
↑myself included...
私も主治医に聞いたんだけど、やっぱりタモブレインってのはないと言われました。
でもケモブレインは治療が終わっても長く続いたり、或いは元の状態には戻らないこともありえる。
ホルモンヌはキモ後にホルモン治療に入るからタモの副作用と錯覚してしまうとの事でした。
私の場合、この記事が書いてるような言葉が出てこないとか方向感覚が分からなくなる(方向音痴は生まれつき~)のはあまりないけど、10秒前に考えていたことがスポッと抜けてしまうような事が良くあります。
あれ?i今何しようとしたんだっけ?とか数分前の会話が思い出せなかったり。
単なる老化現象とも言えるけど・・・(苦笑)
まったく困った物忘れで・・・人や物もそうですけど、さっきの行動の原因とかわすれちゃうのこまりますよね!
はぁ~
でもさ、ケモブレインって抗がん剤が終わったら治る物なのかねえ?そんなこと無いでしょう?こちらの癌友さんも物の名称がでてこないって言っているよ(彼女の方が早く治療が終わっているの。)因にタモキシフェン飲んでるよ〜〜〜。
タモブレイン・・・ある様な気がするぅう〜〜〜
結構びっくりしたでしょ?
うわ~ブロガーが言いまくってるだけー?!とか思っちゃって(笑)
いいのよ~主治医ラブ
もう、お馴染みすぎるブロガーさんたちばかりでしょ?
ミライさんの主治医の見解はレポと一致する感じですねー。
私も治療のせいにしているけど
実は、単なる老化現象じゃない?ともちらと思ったりも。
数年後はめちゃくちゃ会話がかみ合わないオフ会になってたりして…
ども!超キュートなリカちゃんの方にリンクしたわ!
プロフィールの画像、ちょうど私とおんなじヘアスタイル!
申し訳けないけど(?)あんな感じで前髪が結構あるの。
もうね、とりあえず、北口はいったら南口抜ける
だけは勘弁して欲しいわ。家に着かないから…
リアルタイムかもー!!
こちらは午前2時20分!
寝なさいて>自分
今時差、8時間?午後6時過ぎ?
再建の記事の更新ありがとう。
心打たれながら熟読しました。